皆さん、こんにちは。
エモーショナルビッツの堀江です。
2017年始まって、だいぶたっての更新となってしまいましたが、
今年も自分の経験や興味を持った事をブログを通してご紹介していきたいと思いますので
お付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
早速ですが2017年、今年の最初のブログは、
昨年にご紹介させていただきました360度映像を実際に撮影してみたのでご紹介させていただきます。
360度を撮影するにはどうしたらいいの?
まず最初に360度を撮影するにはどうしたらいいの?という方に少し説明させていただきます。
360度を撮影するには360度を一度に撮影する必要があります。
そのため以前までは、360度撮影するのに360度カバーするようにカメラが何台も必要だったり、
1台で360度を撮影できるものでも大変高価だったりとなかなか一般の方にはハードルが高いものでした。
ですが最近では、VRの人気で低価格でも高画質で撮影できる360度カメラがドンドン出てきています。
いくつか手軽に撮影できる360度カメラの中から今回は「Insta360 nano」というカメラをご紹介させていただきます。
Insta360 nanoの特徴
Insta360 nanoの特徴ですが、なんと言っても上の写真のようにiPhoneに挿して使用することができることが他のカメラとの違いではないでしょうか。
iPhoneに挿して使用すると書きましたが、本体のみでの撮影も可能です。
iPhoneに挿して使用するメリットは、iPhoneのネットワークを使用して撮影した写真や動画を
専用のアプリからFacebookなどのSNSに簡単にアップすることができます。
旅先などで撮影してすぐにSNSにアップできるところは、とても便利ですね。
また、iPhoneの専用アプリで低速度撮影やタイマー撮影などの設定も出来るようになっています。
こちらがアプリの設定画面です。
それではInsta360 nanoを使用して実際に写真を撮ったのでご覧ください。
動画も撮影してみました。
動画は重くて載せられなかったのでFacebookにあげてみました。
こちらからご覧ください。
ちなみにですが、Insta360 nanoで撮った動画や静止画は特殊な形式で保存されているため編集をするには専用の編集アプリ(Insta360Studio)が必要となります。
※Insta360StudioはInsta360のサイトがらダウンロード可能です。
ただ、この編集アプリは動画の前後をカットしたり、カメラをもっている部分にロゴを出すか出さないかくらいの事しかできないので
本格的に編集したい場合はInsta360Studioで一旦、mp4(動画)やjpg(静止画)にして別の編集ソフトで編集する必要があります。
最後に実際に撮影してみて思ったのは、
とても簡単に360度の撮影ができて、SNSへの共有もスムーズにできるので
旅行先などで撮ってあとで見てみるとかなり盛り上がりそうです。
皆さんもぜひ試してみてください。